娘との出会いを回想~⭐🌙

こどもの事

今日は金曜日☻昨日は祝日だったのでブログお休みDAY💤

3月後半なのに一昨日は雪降るし寒い💦

そういえば昨日の祝日は春分の日だったな🌸

春分の日って“春を分ける”って書いて、
その日を境に
お昼の長さが長くなるそうな🌱✨
ちなみに春分の日は、昼と夜の長さが同じらしい☀🌙

今日は娘の幼稚園の終業式☻
来月から年長さんかぁ。
早いな~。。。

3月生まれの娘。
今月迎えた5歳の誕生日は特別喜んでました♪
(4歳までの誕生日は、まだ自分の誕生日を認識してなかった様子👀)

5歳のお誕生日前日。
娘が赤ちゃんだった頃からの写真を
見返して、しみじみしていると、、、

娘:「4歳の○○に会えなくなるの、寂しい?」

と聞かれ💦
そんなセリフが出てきた事に驚いたのと同時に、
確かにそうかもしれないとも思った。

娘が大きくなる事が初めて寂しいと思った💦

そんな娘との出会いをタイトルにした本日の投稿☻

妊娠する事って奇跡だとよく言われているけれど、実際、妊娠して、出産して。
最近まで奇跡事だとは思っていませんでした。

娘の妊娠は計画的なもので。
当時はまだ交際中だった現在の夫と共に、
“子供を授かりたい!”と願った矢先に
授かった子でした👼

こんな簡単に授かれるものなんだ?
と、二人でうろたえてしまったくらい💦

当時、夫側の家族に交際自体反対されていたものの、
この妊娠をきっかけに結婚出来る事となり💍
(今では夫家族には、とても良くしていただいてる✨)

出産予定日一週間前の検診での事。
私の骨盤の大きさに対して赤ちゃんの頭が大きいため、
出産時期は1日でも早い方が良いと言われ。
このままでは難産の可能性が高く、帝王切開を勧めると言われていました。

しかし私は、可能性が残っている限り、産道を通して産みたいという気持ちが強く、
先生の勧めを断りました。
そこで、出産予定日までに陣痛が来なければ出産予定日当日の朝から入院し、陣痛誘発剤を使用する予定となっていました。

私の母は、すごく心配ししていました。
「先生が勧めるって事がどういう事か想像してみたら?
帝王切開で楽に産んだら良いのに。。」
と。

それなのに私は、頑なに自然分娩に拘っており、聞く耳を持ちませんでした。
(私の周りは自然分娩を経験した人しかおらず、我が子も自然の流れの中で産まれてきて欲しいという願いがありました。)

出産予定日当日の朝。
私は不思議な夢を見ました。

私の父方の祖母が初めて夢に出てきました。

現実に私が記憶している祖母の姿は、
常に寝たきり。
一緒に外に出かけた記憶はありません。

しかし、夢に出てきた祖母は同じ車でどこかに向かっています。

・・・なんか、この夢、変、、、・・・

起きなきゃ!!!と思い、夢の中で自分で自分に起きるように呼びかけました💦

目が覚めて、まだ朝の5時。
もう少し寝よう。すると。。。

あれ?さっきの夢の続き?

また夢の中に祖母がいて、同じ車で移動中。


祖母が「急いで!急いで!」と
大声で焦っています。

「私!早く起きて!!!」

夢の中で自分に呼びかけ、
目が覚めると、破水してました。

朝6時過ぎに病院に着き、
まだ陣痛は来ていない。
ただ、破水しているため
緊急で赤ちゃんを取り出さなくては。

無事に帝王切開で娘を出産。。。

私が望んでいた出産ではなかったけれど、
母の思い、祖母の思い、きっと我が子も思っていた。安全に。無事にと。
その思いが繋がった奇跡だったのかなと。
今なら思える✨

出産予定日を心待ちにしていた私✨
出産予定日に無事、娘に出会えました✨

この祖母の夢

エピソードには、
運命を感じざるを得ない裏話があります(笑)

長くなったから、
別投稿で紹介しよう☻

コメント

タイトルとURLをコピーしました