ホロスコープで星読み④⭐トランスサタニアン🔮

学び

トランスサタニアンとは⭐

今回も、フルール先生のYouTube動画
【星読み講座“初級編”トランスサタニアンとは?天王星・海王星・冥王星のパワーと影響力を解説します!】の講座を参考に、私のホロスコープ(出生図)で星読みをしたいと思います♪

トランスサタニアンとは、土星以遠の天体という意味。(以遠=ある地点よりさらに遠いこと)
土星より遠くの天体という事。
天王星・海王星・冥王星の3天体のことを指す星読み用語だそうです⭐

土星までは肉眼で見えるけれど、
天王星・海王星・冥王星は地球から見ることができない👀💦

そのため、昔の占星術では月から土星までの7天体を用いて占っていたようです🔮

ちなみに、この3惑星が黄道帯の1星座を通過する年数は、天王星が7年、海王星が14年、冥王星が21年、1:2:3の比率になっているそう。(不思議~✨)

ひとつの星座を過ぎるのに数年を要することから、年齢が近い人たち、同世代の人たちが同じサイン星座になる事に🔮✨

「世代的意識」としてトランスサタニアンは、個人よりも世代全体に影響を与えるものと星読み出来るんですね⭐🔥✨
(同級生や自分に近い年齢の方たちと同じ星の影響を受け取っていると思っても良いそう👀)

※個人に受ける影響は「アスペクト」と深い関係があるそうです。(アスペクト=角度)

早速、トランスサタニアンである天体から読むサイン別の傾向を見ていきます⭐

私の天王星は山羊座。海王星も山羊座。冥王星は蠍座⭐

【天王星】
天王星の記号は、惑星を発見したハーシェルという人物の頭文字Hを図案化したのもでした。後からボーデがギリシャ神話にちなんで「ウラヌス」と名付けました。天王星は変革を表し、未来ビジョンの「世界を変えるパワー」つまり変革の力を担っている天体です。

天王星・山羊座世代は1988年~1996年生まれが該当します⭐
既存社会のルールや常識に囚われない、個人を尊重した社会の枠組みを創造する人たちになります。そのため独立したり個人で事業を興じたり、集団や組織の中にいても個人の権利を主張していきます。自由で束縛を嫌います。

【海王星】
幻想、混乱、無制限を司るのが海王星。惑星記号は、物質を象徴する十字が魂を象徴する三日月を突き刺している様子を描いていて、現実世界とスピリチュアル界との融合を表しています。また、ポセイドンが持つ三叉槍を図案化したものであるという説もあります。英語名はネプチューン。公転周期は約164年。神格は海の神「ポセイドン」ポセイドンはゼウスの兄弟になります。海王星は1846年にアダムズ、ルベリエおよびガレにより発見されました。以前は木星型惑星に分類されていましたが、最近は天王星とともに「天王星型惑星」とする考え方があります。

海王星・山羊座世代は1984年~1998年生まれ⭐
社会における活躍や権力や地位へのこだわりがある世代になります。海王星が山羊座さんは、実践力があり、権力志向があります。星を活かせれば優秀な人物や政治家などの活躍する人もいますが、権力に陶酔しすぎて、弱者に対して悪い感情が出やすい傾向があります。

【冥王星】
冥王星は、蠍座の守護性であり、破壊と再生、変容を司る星と言われています。惑星記号は冥王星の英語名プルートーのPとLを組み合わせたものであり、冥王星の発見に大きな功績を残したパーシバル・ローウェルのイニシャルでもあります。公転周期は約248年。冥王プルートーはギリシャ神話では「冥界の王ハデス」と呼ばれますが、ギリシャ神話では、ハデスはゼウス、ポセイドンとくじを引いて冥界を支配することになりました。

冥王星・蠍座世代1984年~1995年生まれ⭐
蠍座の「なんでも深堀する」心の中の根底にある闇と向き合う世代になります。冥王星が蠍座さんは、冥王星が支配性になります。冥王星の「破壊と再生」という使命を持っていますが、すべてが破壊された世界になっても、そこから不死鳥のように蘇り人々に強い希望を見出すことができるでしょう。

このようにトランスサタニアンは、個人という関りというより、同世代に共通する特徴や影響を司ることになるそうです⭐

ここで私見👀

例えば、ビジネスをするにあたって、ビジネスの対象にしたい世代の天体の持つ傾向を読み解いて戦略を立てるのもアリかもしれない!?✨

そんな事を思ったCHIELIでした☻

そういえば最近 “占っても良いですか?”に金子元議員が出演されていた時、
「議員だった頃は専属の占い師が居て、周りの政治家にも良くある話~」
の様な事を言ってたな👀

占星術、なおさら興味深い🔮

コメント

タイトルとURLをコピーしました