アニタッチみなとみらい🐥

こどもの事

平日の金曜日、私の友人、5歳の娘と共に
“アニタッチみなとみらい”
を訪問して来ました♪

“屋内型ふれあい動物園”をコンセプトに、
お天気の影響なく室内で動物たちと触れ合える施設☻✨

我が娘は動物大好きっ子♡
家にペットは居ないけれど、
お散歩ワンちゃんには必ず反応♪
野鳥の観察も大好き♪
出来る事なら触りたい、抱っこしたい、
ご飯あげたい、連れて帰りたい(笑)
そんな欲望を持っている5歳児☻

子供の好奇心には便乗しておきたい!

せっかくの平日休み。
前日までサンシャイン水族館に行こうか迷い、
夕方からの予定を考慮した結果、
少しでも近場のみなとみらいへ🚃

水族館より大人料金が¥1,100もお安い♡
(平日料金のみの比較。子供料金は同額📝)
今回は追加で、
¥1000のおやつ券(6枚綴り)を購入。

いざ!!!入店☻!

ウェルカムヒヨコの大群~🐣✨
すごい寄ってきてくれる~✨
可愛い~~~~✨✨

娘は数分後、ヒヨコ捕獲職人に(笑)
私や友人の手の平が空いていると、
ひょいひょい慣れた手つきでヒヨコを
持ってきてくれる(笑)
素晴らしい手さばき✨(笑)

おやつ券を1枚使って、
ヒヨコちゃんにおやつをあげることに♪

うお~!!!✨
必死なヒヨコも可愛い~~~!!!✨✨

ヒヨコだけで20分は楽しめました🐥
(平日午前入店で、その日はとても空いてました📝)

他にもウサギ、モルモット、インコ、カピバラさんに触れ合い、
アカテタマリン(黒くて小顔の小さいおサル)
やキツネ(ナウシカの方に乗ってるのに似てるやつ)にもおやつをあげられて大満足☻!

トータル1時間半くらい遊べました♪
(途中退室は出来ませんが、
利用時間は無制限📝)

お昼時になったので、
ハンマーヘッド隣の海岸沿いへ移動☀

途中、セブンでコーヒーとホットスナック
を購入☕

友人が作ってくれた鮭ゴマおにぎり
と持参したおやつを広げて♪
ピクニック♪

眺めて食べて、おしゃべりして☻
満たされたー♡

食後のデザートにハンマーヘッド内にある
“Kurumicco Factory”へ!
15時には自宅方面に戻らなくてはいけないため、
飲むクルミッ子をテイクアウト🥤
(クルミッ子の切り落としが買えるお店📝)

神奈川に越してきて初めて知った鎌倉銘菓の
“クルミッ子”🐿
キャラメルとザクザク入ったクルミが特徴の洋菓子。
コーヒーにも紅茶にもほうじ茶にも合う
万能菓子♡

飲むクルミッ子は今回お初♡
iceとhotをそれぞれ購入♪

いや~~~、どちらも美味しい♡✨
温度だけの違いじゃなく、温めるか冷やすかで
クルミの状態が変わるからかな?
味わいが全然違う👀!✨✨

iceはベースがミルクキャラメルシェイクみたいな感じ✨
小さく刻まれたクルミの触感が良い!
上にホイップと塩が乗っていて、
甘いだけじゃない絶妙なバランス!

友人セレクトのhotも、ベースはミルクを感じるクリーミーなキャラメル味✨
そしてクルミが温まることによって柔らかく、渋皮の渋みが
増してるのを感じる大人な味♡✨

どっちも好み!!!!

この辺来たときは、マストで飲みたい🥤
気温に合わせてhot・iceの使い分けかなー♪
iceは娘も気に入ってた♡

ドリンク飲みながら桜木町駅に到着♪
時間はまだ14時半だけど、
しっかり遊べて、のんびりも出来て。

とても有意義な時間でした☻✨

コメント

タイトルとURLをコピーしました